ABOUT
もらって、
みんなうれしい
大阪土産「点天」
はじまりは昭和52年、大阪のうまいものが集まる北新地に、ひとくち餃子専門店「点天」は生まれました。小ぶりで女性も食べやすいと好評。味にうるさい地元の方にも愛された点天餃子は「ぜひあの方にも贈りたい」とご要望に応える形で贈答品としてのお届けを開始したのです。家族や友人、大切な人に贈りたくなる餃子として点天のファンは増え、今では「おいしかった」「いくつでもいける」「うれしい、ありがとう」など、大阪土産といえば点天といわれる大人気のブランドに成長しました。コロナ後を見据えて販路拡大への取り組みも開始。将来を担う社員を増員募集します。
仕事内容 WORKS
働きやすいPOINT POINT
1.ブランドへの誇り
大阪の味を代表する会社で
誇らしく働ける
贈られてうれしい、全国で愛される点天餃子。社員も家族や友人と「おいしい」を実感。百貨店や駅・空港では青い包装紙の商品を持つ人を見かけます。誇りをもって大阪で定番の味をつくり、届けているのです。
2.職場の雰囲気
上司との距離も近く、
なんでも話せる雰囲気
年齢や経験年数を意識することなく、だれとでもコミュニケーションがとりやすい雰囲気が当社にはあります。上司はもちろん役員まで意見がしっかり届き、現場発信のイベントや商品の企画も通りやすいです。
3.労働環境
しっかり休める
働きやすさを整備
休日はシフト制ですが希望すれば「土日」の取得もOK。ですから、お休みの計画は立てやすいです。有給休暇の消化も上司から求められます。スタッフどうし助け合う社風があり業務を一人で抱え込むこともありません。
4.成長しやすさ
成長しやすい環境で
将来のポストも目指せる
定着率が良く、どの職場も経験豊富なベテランがおり、ていねいに仕事を教えています。気さくに話せてなんでも聞きやすいです。ただ、平均年齢は上がり将来の管理職を担う層が薄くなってきたため、増員募集を行います。
インタビュー INTERVIEW
MESSAGE
採用メッセージ
以前の常識が通じないコロナ禍です。正直なところ当社の事業も大きな影響を受けましたが、売り上げは以前のレベルまでかなり復活してきました。そして、今が攻めに転じる時期と定めて、さらなる成長を担う人材の確保を進めています。事業面でも百貨店、駅、空港以外への新規販路の開拓といった挑戦を始めました。先の未来が見えにくい中で新たなチャレンジができるのは「点天のブランド力」があるからです。一度食べてもらえればファンになってくれる人がいると信じています。そこで、将来を担う正社員を増員募集。大阪土産といえば点天。その点天を一緒に拡大してくれる人の応募をおまちしています。
北村大輔 営業部門責任者・採用担当
JOB LIST 募集中の職種一覧
COMPANY
企業情報
社名 | 株式会社 点天 |
本社・事業所 | 大阪府大阪市此花区島屋 4-4-12 【大阪本社】 愛知県名古屋市北区成願寺1-5-6 【名古屋工場】 東京都大田区大森南3-22-13 【東京工場】 |
代表取締役 | 今野 啓介(こんの けいすけ) |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 230名(パート・アルバイトスタッフ含む) |
創業 | 昭和52年4月 |
事業内容 | ●当社独自のノウハウによるオリジナル餃子の製造 ●全国有名百貨店・関西の主要JR駅での販売 ●全国のお客様からのネット・電話などによる通販事業 |